忍者ブログ
自分の納得出来る生き方、在り方を求めて思索し続け、省察と観察を続ける日々の雑感、随想を綴ります。
[325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粟谷塾を的確に説明する言葉を探す中で、「ポテンシャル」という言葉について検索する機会が有りました。
その経緯等については、「粟谷塾の夜話」の「ポテンシャル、位置エネルギー」と題した記事を見てもらいたいのですが、興味深かったのは、「ポテンシャル」という言葉には、「可能性、潜在能力」という意味の他に、「位置エネルギー」という意味も有る、という事です。

位置エネルギーとは、物理(力学)の用語で、高い位置に在る物体が持つエネルギーを指し、学校では中学校の理科1分野で取り上げられています。
そして、学校でこれを教わる時、同時に「力学的エネルギー保存の法則」というのも教わります。
これは、或る運動において物体の位置エネルギーと運動エネルギーの合計は一定だ、という法則です。

今回、この「力学的エネルギー保存の法則」について、新しいイメージで考える事が出来ました。
と言うのは、位置エネルギーを「ポテンシャル」と呼ぶのは、高い位置に在る物体には運動エネルギーを発揮する可能性が有る、または、高い位置に在る物体には運動エネルギーが潜在している(蓄えられている)、と見做されているからだ、と分かったからです。
つまり、「力学的エネルギー保存の法則」が言っているのは、物体が運動エネルギーを発揮するポテンシャル(可能性、潜在能力)を「位置エネルギー」と名付けて、まだ発揮されていない運動エネルギーも、発揮された運動エネルギーと同等と見做す、という事なのです。

これは、人間の能力で言えば、既に発揮している能力だけではなく、可能性、潜在能力も含めて、その人の能力を判断する、という事だ、と思います。
結果だけで判断しない、という事であり、物理(力学)の癖に、案外人間的で温かい考え方だ、と言えるかも知れませんね。

参考ページ

ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 世捨て人へ

人気blogランキングへ
ninki_blog_ranking_banner2.gif


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者AdMax広告
プロフィール
HN:
粟谷 聡
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/09/03
職業:
粟谷塾塾長
趣味:
他の誰でもない私自身の人生
自己紹介:
在野の思索家です。家塾粟谷塾を経営しながら、自分の納得出来る生き方、在り方を模索しています。
粟谷塾のブログ「粟谷塾の夜話」も随時更新中です。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/21 きよみ]
[04/21 きよみ]
[04/21 管理人]
[04/20 きよみ]
[04/16 管理人]
[04/15 きよみ]
[01/05 管理人]
[01/05 アシュトン]
好きな本の紹介
好きなCDの紹介
ブログ内検索
忍者AdMax広告
バーコード
blogranKing.net